-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-12-26 Mon
昨日、早く寝たので目覚めもスッキリ。予定が詰まっているので、早めの朝食バイキング。
一流ホテルみたいな品数はないけど、まずまずです。
ちゃんとコーヒーもあるし・・、花もみじにはなかったしね・・。
という事で、作戦開始!
早々にチェックアウトし、朝市へ。

噂のさきいかマシーンです。作りたてのアツアツは美味かったです。
とりあえず、180g1,050円を2袋お買い上げしました。
朝市のおばさん売り子は必死です。
観光客ではない、応援客の私達は、売り子のおばさんに捕まらずスルーに成功しました。
そんな中、中国観光客は、活イカを釣って写メ撮って、刺身で食べてました。
一杯850円~。高っ!
無料配布のかに汁には、ちゃっかり並んで食べましたけどね。(笑)
次は、アンジェリック ヴォヤージュ。
ここのお店は長女のお勧めです。こじんまりとしたお店で、ちょっと探しましたが・・。
開店前に行列の出来る店です。ハルコは2番目に並びました。
で、お目当てのショコラヴォヤージュです。

これは、家に帰ってすぐ食べましたが・・、超うま。これは、絶対お勧めです。
あと、バスケの子供達用の差し入れもこのお店で買いました。
「やばい!10:20~試合」です。函館大学に焦って向かいました。
2Qが始まっていましたが、なんとか観戦できました。
残念ながら試合は完敗。力の差を感じる試合内容でした。
でも、全道大会に参加しただけでも名誉なこと。良い経験ができましたね。
ということで、観光しなくては・・(笑)
バスケの皆さんに挨拶をかわし、大学をあとにしました。
後半に続く・・
スポンサーサイト